エンジン取り付け、始動 2007.04.07

2007年04月07日
スイングアームのブッシュ


今日は朝からエンジン取り付けるぞ。って思い、起きてからすぐに作業を始めたのですが、しょっぱなでつまずきました。

エンジンはスイングアームと一緒に固定されているので、そこもグリスアップしとかなきゃって思い取り外すと錆びてました。

一応固着はしていませんでしたが、このままグリスアップじゃすぐに駄目になります。
かといって、このような部分の部品が新品で手に入るとは思えないので、洗浄して磨きました。

2007年04月07日
再利用


こんな感じになりました。

磨り減ってますがグリスアップすればまだ十分に動くでしょう。
実はプロリンク式のCBも同じようになっており、磨いてグリスアップして使っているんです。

GNは構造が単純だから固着もしにくいでしょう。

ちなみにオイルシールは1つつぶれていましたのでヤンシン市場に買いに行きましたがありませんでした。
仕方が無いのでOリングで代用。

店の人にもOリングをオイルシールの換わりに使っても駄目だよって言われたけど無いんだから仕方が無いです。

高速回転するわけじゃないのだから無いよりはましでしょう。

GNもCBと同じく毎年この部分のグリスアップですね。。
(CBは前回のグリスアップから1年以上経ってしまいましたが。)

2007年04月07日
リアサス


Oリングを買いに行ったとき、一緒にリアサスも買ってきました。

これが、かの有名なホワイトパワーのサス。



なわけないです。

金額は1セットで約3400円でした。
安いですね。

長さが330mmあり、純正より長くなります。
純正305mm。

いままで、カブタイプのアフターパーツを流用してリアサス延長してましたが、負荷がかかると折れそうで怖かったのでこれで安心です。

2007年04月07日
エンジン取り付け


とにかく早く取り付けて、エンジンかけてみたいんです。

初めて組んだエンジンですからね。

プラスチックの台とエンジンを組み立てた時に使用した木の台。
それに車の車載ジャッキで持ち上げました。

出来ましたがちょっと不安定でした。
出来ればもう少し本格的なジャッキが欲しいところです。

2007年04月07日
ネジ山


最後の最後で問題が。

GNはマフラー外す時に左右の締め具合が均一じゃなかったので振動で緩んだのだと思っていたのですが、今日取り付けると、ネジ山一つ駄目になってました。
回しても空回りします。

赤矢印のやつ。
とりあえずこの部分は置いといて作業は続けますがどうにかしなくてはいけませんね。

ちなみに、ジェネレーター側のカバー用ネジも一つ駄目になってます。

2007年04月07日
エンジン始動


エンジンをかける前にプラグキャップを抜いて、セルを20回ほど回してオイルを循環させました。

その後エンジンをかけると1発でかかりました。

その時点で夜10時、エンジンの音で2階で寝ていた赤ちゃんが目を覚ましてしまったので今日はこれでおしまい。

とりあえず、エンジンかかって良かったです。
明日で仕上がりそうです。



トップへ
戻る




inserted by FC2 system