キャストホイール+チューブレス化 前編 2009.11.15

2009年11月15日
キャストホイール


今回もご無沙汰になってしまいました。
なかなか更新できません。

とうとう手に入れました。

GNのキャストホイール





見たいなやつ(笑)

2009年11月15日
サイズが違う?


上の写真はドラムブレーキ部分の拡大。
MAX 111mmとあります。
なのに実測値は130.5mmぐらい

純正はMAX130.7mm。

・・・・って事はもうMAX間近ですか?

下の写真はフロントのブレーキディスク取り付け部分。

なかなかいい感じで?穴の位置がずれています。

ディスクはきちんと付きましたが。

2009年11月15日
ゴムダンパーも入らない


ここもサイズが違いました。

でも、ゴムなんでハンマーで押し込みました(笑)

今回のホイール、ハノイからホーチミン市への送料、木枠梱包代込みで140万ドン(約7千円)

まあ、この安さじゃこんなものでしょう。

2009年11月15日
チューブホイール用チューブレス化エアーバルブ


こんな便利なものが売っています。

チューブホイールをチューブレス化するときにつけるエアーバルブ

1個1万ドン(約50円)

2009年11月15日
タイヤ取り付け


バイク部品屋街(ヤンシン市場)でタイヤを買って、取り付けてもらいました。

ちなみに買っておいたエアーバルブはベトナム製で、しかもチューブで何度もいやな目を見たメーカーのだったので、この店にあったUSAと書いてある物(笑)を取り付けました。

USA製かどうかは判りませんが、見た目のゴムの品質が良さそうだったので。

タイヤは前後で140万ドン(約7千円)

バルブが2個で4万ドン(約200円)

取り付け費用が1万ドン(約50円)

取り付け費用安すぎ(笑)


ちなみに、リアタイヤをはめて、空気を入れるとパスン、パスンと耳(ビート)の出る音が。

音が弱い感じです。

チューブレスホイールではもっと勢い良く、パン、パンと聞こえるんですが。


そして、フロント。

よそ見をしてたら、音が聞こえないうちに終了。えっ・・・・


それじゃまずいだろうと思って、もっとエアー入れてもらっても音が聞こえず。

ちょっとやばいですか?

リアより小さな音で聞き逃したんですかね。

とりあえず空気を多めに入れて、しばらく放置し、空気が抜けないかチェックするしかないですね。

2009年11月15日
干渉


ネットで検索するとリアタイヤは110/90−16が入ると書いてあったので、そのサイズを買ったのにチェーンカバーに干渉。

とりあえず。チェンカバーを叩いて凹ましました。

干渉はほんの少しだったので、これで当たりません。

なぜ、ネットはガセネタ?


と思って、タイヤのサイズを測ると実測120mm。

タイヤはMADE IN KOREAと書いてあるやつ(笑)をかったのですが、韓国製かどうかも謎。

日本製は高くて手が出せず。

まあ、干渉しなくなったので良しとしましょう。


しかし、フロントも干渉。

フロントは90/90−18.

本当は80/90を入れたかったんですが無かったのであきらめたのです。

フロントフェンダーに少し当たります。(ちなみに、このフェンダー純正品ではありません。)


赤枠の部分があたっている場所なので、取り付けの穴(青枠)をリューターで削って下に広げて見ました。

すぐに当たらなくなったのですが、いくら削っても少し干渉している?

何度取り外して削っても駄目。




・・・・・・と思っていたら、どうもベアリングが悪いようです。

キャストホイールに元から付いていた新品(のはず?)なんですけど。

フェンダーがなくてもうまく回りません。......_| ̄|○ ................

ディスクとパッドは大丈夫みたいだし。


今日はここまでです。

取り付けた写真は次回に。

次回、後編行きますが、来週に出来るかどうかは不明。

更新遅くても許してね。



トップへ
戻る




inserted by FC2 system